山嵐や凡の風
1月の連休に札幌に旅行に行ってきました。(もちろん愛する奥様と一緒に・・・)
10日はお互いに自由行動をしようということで、私はラーメン店を2件行くことにしました。
1件目は、「凡の風」
中央区南9条西15丁目1-5
塩ラーメンを注文しました。
スープは結構すっきりしていて、食べやすかったですが、私には何か物足りなかった。
何かが足りないという感じでした。(でも普通の所に比べたら、おいしいですよ)
2件目は、有名な「山嵐」
豊平区平岸1条9丁目6-1
豚骨ラーメン白スープを注文しました。
見た目よりもすっきりとしていて、けっこうおいしい。
スープも全部飲み干してしまいました。(脂肪が・・・)
くどさを感じさせない、おいしい豚骨ラーメンという感じです。
札幌のラーメンを何件か食べましたが、私にはやはり「麺つるつる亭」(函館市美原2丁目5番6号TEL0138-47-5455 木曜日定休) のラーメンが合ってるなという感じです。
他のラーメン店と一番の違いを感じるのは、「麺」のおいしさかな。
自家製面ではありませんが、他のお店では、あまり麺にお金をかけていないようですが、ここのマスターは、麺にもこだわり、道産小麦100%のいい麺を使っているみたいです。
期間限定メニューで2週間ごとにいろいろなスープでラーメンを作ってるので、お客さんを飽きさせないように、頑張ってます。
今は、アゴラーメンをやってます。
魚ダシのスープの好きな人は、おススメです。
アゴラーメン 塩
期間限定メニュー
でも、まだまだ、私は札幌や東京のラーメンを食べ続けますよ~
私の中で札幌NO.1は今のところ、「麺eiji」かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント